
下に落ちるから・・
「落ち着く」
上に引っ張っられるから
「浮き足立つ」
下に足がピッタリ着くから
「板につく」
(演劇の世界では、舞台のこと板といいます)
なので、
「座ったままで失礼します」
と言って、座って話させて
もらったり・・・。
上半身に意識を置きすぎると
思考のバランスがおかしく
なってしまいます。
よく緊張をほぐすために、
肩を揉んであげたりするのも
そのためです。
そして、
話す内容ですが・・・・
不安だったら、
メモや資料をしっかりみて
話せばいいんです。
一番ダメなのは、
嘘を言ったり、
話が止まることです。
そこで、
今日授業で見てもらったのが、
江頭2:50さんの
お祝いスピーチです。




